オフィシャルブログ

Tnorのよもやま話~第18回~

皆さんこんにちは!

株式会社Tnor、更新担当の中西です。

 

~“選ばれる洗浄工場”~

半導体・薬液関連の部品洗浄は、品質(清浄度)×安全(EHS)×スピード(リードタイム)の三立。
ここでは経営・工場長向け
に、規格適合・溶剤運用・クリーン運用・データ化・サステナまで“仕組み”で強くする方法をまとめます。🧭


1|EHSと法令遵守を“紙1枚”で回す 📜🧯

  • 化学物質管理:SDS・保管区分(可燃/酸/アルカリ/酸化剤)・相互禁忌A4一枚でゾーニング図に。

  • 防爆:溶剤エリアは防爆換気・機器・アース、静電気対策(導電床・ESDガウン)。

  • 排気/排水酸/アルカリスクラバー・活性炭/VOC対策、pH・COD・導電率の連続監視

  • 教育:入社時+月次で混用禁止・PPE・こぼれ対応の反復訓練。

  • 緊急対応:シャワー/アイウォッシュ・こぼれキット・通報手順の掲示。

⚠️ 高危険薬品(例:フッ化物)は専用室・二重容器・インターロック代替処方の継続検討を。


2|溶剤マネジメント:安全・原価・環境の三方よし ♻️

  • 選定:材適合・沸点・引火点・毒性・残渣を評価。

  • 在庫ミニマム/マキシマム設定、ロット・有効期限でトレース。

  • 蒸留再生減圧蒸留+活性炭研磨でリユース率UP、異種混合の禁止を徹底。

  • VOC削減密閉化・冷却凝縮・リドゥースドライで使用量▲。

  • 誤希釈ゼロRFID/バーコードで配合レシピを電子化、二名承認をルール化。


3|品質システム:規格適合を“再現可能”にする 🧪✅

  • ISO9001等の上に、洗浄専用SOP(粒子/イオン/NVR)を標準化。

  • 工程FMEA盲腔・表面粗さ・材適合・乾燥不良のリスクを先取り。

  • サンプリングAQL+SPCで管理、偏差/是正8Dで高速クローズ。

  • CoC/CoA電子署名、測定データは原データ添付で再解析可能に。


4|クリーンルーム運用:人・モノ・設備の三重管理 🧑‍🔬🚪

  • :ガウン手順標準化、入退時の粒子モニタ歩数短縮の動線

  • モノ前室での一次拭取り→二重包装、搬入箱の外装拭取りをルール化。

  • 設備HEPA差圧・風速・温湿度常時ログ定期バリデーション

  • 清掃上→下、遠→近の順、薬剤は材適合で。


5|DX:迷わない・探さない・止めない 📱🛰️

  • LIMS/MES作業指示→記録→成績書まで一気通貫、改版履歴を残す。

  • トレーサビリティ:部品・治具・薬液ロットをQR/RFIDで紐付け。

  • センサー:粒子・VOC・pH・温湿度・差圧をリアルタイム監視→閾値通知

  • ダッシュボード一次合格率・リードタイム・再洗率を現場で見える化。


6|サステナ:水・エネルギー・廃棄物を同時に削減 🌿⚡

  • UPWの回収再利用(最終リンス→粗洗工程へリワーク)。

  • 乾燥の省エネヒートポンプ/N₂加熱の最適化・熱交換でkWh削減。

  • 溶剤使用量のKPI化(L/ロット)、再生率の目標管理。

  • 代替洗浄:可能な範囲で低毒性溶剤/水系へ転換を検討。

  • PFAS等の規制動向材料・薬液選定ポリシーに反映。


7|監査・顧客対応:見せる品質 📋👀

  • 立会い監査フロー:EHS→工程→計測→包装→出荷の一筆書き見学動線

  • 抜取試験の当日提供(液中粒子・NVR・IC簡易)。

  • 逸脱/是正24h一次報告→72h再発防止案の“スピード感”。

  • 変更管理:薬液/設備/包装のチェンジコントロールを文書化。


8|“30日で変える”改善ロードマップ 🗺️⚙️

  • Day1–7:化学物質ゾーニングA4/こぼれ対応訓練/配合レシピの電子化着手

  • Day8–14:LIMSでトレーサビリティ紐付け開始/粒子・差圧のリアルタイム監視

  • Day15–21:UPWリワークの配管改修計画/蒸留再生の運用基準書

  • Day22–30:KPI(一次合格率/再洗率/溶剤L・UPWm³/ロット)公開→週次カイゼン定例化


9|発注者チェックリスト✅

[ ] 材適合表と禁止薬品の提示
[ ] 目標清浄度と判定法(粒子/IC/NVR)
[ ] トレーサビリティ(部品・薬液・治具)の仕組み
[ ] 梱包仕様(クリーン袋/N₂/ラベル情報)
[ ] 逸脱時の24–72h報告体制
[ ] 監査受入・立会い試験の可否/成績書の電子発行


まとめ ✨

“選ばれる洗浄工場”は、EHSの強さ×品質の再現性×データの透明性で信頼を積み上げます。
溶剤・UPW・クリーン運用・DX・サステナを一本化し、同じ良さを速く
明日からA4一枚の標準化リアルタイム監視で、一段上の現場へ。🧼🏭📈

 

 

お問い合わせはお気軽に♪